2010年10月22日金曜日

アクティバの"集い"12月15日(水)

生前準備ノート「ゼロの昇天」書き込み

はやいものでもう年末ですね。
アクティバの活動も今年で3年目。

たんぼプロジェクトや生前準備など、「自分らしく生きる」テーマの活動、地に足がついてきました。
エンディングノートは今や世の定番となってきました。
でも、まだ「死」を前提とするのにはまだ抵抗感を拭えない方もいらっしゃるのも現実。かくいう私たちも、一人でノートを開いて書き込むには、ためらいや迷いもあります。
そのために、アクティバではみんなでノートを持ち寄って、いろいろなケースを話し合いながら専門家を交え、書き込むワークショップをします。
書くことによって、今後の生き方に変化が生じた、という感想をお持ちの方が増えています。この機会に一緒に書き込みしませんか?

サロン・集い 参加ご希望の方はアクティバ事業部までお申し込み下さい。

さらにスペシャルな企画がプラスできました!

超多忙な出張料理人・中山シェフによる
有機野菜をテーマにした「おひるごはん」を初体験します。

お一人の予算は2,000円から3,000円となり参加人数により決定します。
※「おひるごはん」の参加費用はアクティバ会費とは別途負担になります。

参加申し込み、〆切:12月3日まで
準備の都合上12月3日までに参加の有無を、必ず!必ず!!ご連絡下さい。


ではお楽しみに☆

アクティバ"サロン"11月10日(水)

テーマ
  • たんぼプロジェクト来年度計画
  • モギソウギのワークショップについて
  • 収穫祭について
アクティバの4つの基本活動
  1. 「大人のあそぶをクリエイト」
  2. 「社会との繋がり」
  3. 「食と健康」
  4. 「人生のエンディングを考える」
今年度はこのいくつかをなんとか形にしてきました。
活動はさらに内容を煮詰めて、深めたり広めたりしていきたいと思います。
そのための話し合いの場・アクティバサロン。
会員も非会員もお茶を飲みながら、意見交換をします。
お気軽にご参加下さいね!